体験版ダウンロードはこちら お問い合わせ・ご質問はこちら

お知らせ

お知らせ一覧

What Is Digital Signage
デジタルサイネージとは

デジタルサイネージとは、ディスプレイやプロジェクターなどの電子媒体に
映像や画像、文字などを表示する情報発信システムです。
従来の看板やポスターに比べて、より視覚的に訴求力があり
時間と場所に合わせた情報を発信できることから、広告用途だけでなく

販売促進プロモーションや空間演出、コミュニケーションツールなど
さまざまなシーンで活用されています。

「デジタルサイネージって何?」
「デジタルサイネージって、どんなことができるの?」
「デジタルサイネージって、導入するのって難しいの?」


こんな疑問や悩みを抱えている方へ。

このサイトでは、デジタルサイネージの基礎知識や活用方法をわかりやすく解説します。

デジタルサイネージ導入に必要なもの

デジタルサイネージを導入するには主に3つの要素が必要です。
(1) 管理アプリ
(2) 放映端末
(3) 表示機器
それぞれの種類や特徴を理解することで、求める用途に適した製品を選択することができます。

管理アプリは、デジタルサイネージのコンテンツ登録、番組(プレイリスト)編集、放映スケジュール作成を行うためのソフトウェアです。デジタルサイネージ向けのシステムの中から、最適な管理アプリを選ぶためには、設置場所と運用目的を明確にすることが重要です。

サイネージ ショート ストーリーズ

デジタルサイネージの活用例を、ショートストーリーで体験!
デジタルサイネージの活用方法や効果をショートストーリーで学ぶことができます。それぞれストーリーは2人の架空人物(ペルソナ)の会話によって展開していきます。個性あふれるキャラクター達とストーリーを通してデジタルサイネージの可能性を感じてください。

Signage Short Stories Vol.1 ~ユキからのおくりもの~サクラの新たなチャレンジ

あらすじ

サクラは、カフェ経営を始めて2年経過している。しかし、販促手法に課題を感じていた。
常に向上心を持って新しいことに挑戦する彼女は、デジタルサイネージの導入を検討し始めており、親友のユキに相談する。

いらっしゃいませ~…って、あぁ~ユキじゃない!今日はどうしたの?

うん!用事があって近くまで来たんだけど、サクラお手製のケーキとコーヒーをいただこうかと思ってね!

あら!それは嬉しいわねぇ~。じゃぁ、そこのテーブルにどうぞ。今メニュー持ってくるわね!

ううん、メニューはいいわ!あそこのボードに書いてある“本日のおすすめ”を注文するわ!

そう?あっ、いけない!朝のモーニングメニューのまま書き換えるのを忘れてたわ!もうお昼になるのに…ユキが来てくれなかったら夜までモーニングだったわ!(苦笑)

そういえば!サクラの店って、前からずっと手書きのボードだよね。

そうなのよ…。実はこの間も書き換えるのを忘れていて、お客さんに怒られちゃってね…。忙しいとつい忘れちゃうのよ。

そうなんだ。…サクラ、ちょっとこの後時間ある?もし良かったら、うちのお店に来てみない?

え?…お昼の営業が終わったら夜までの間少し時間があるけど…どうして?

実はちょっと見せたいものがあるの。じゃあ、手が空いたらうちのお店に来てね!

う、うん…分かったわ、じゃ、あとでお邪魔するわね。

~お昼営業後~

ユキ!お待たせ!

サクラ、いらっしゃい。こっちこっち!

わぁ…ユキのベーカリーショップ、いちだんととオシャレになったんじゃない?

色々と進化してるのよっ(ウインク)

へぇ…!ん? これは何? 大きなテレビ?!

これはね、“デジタルサイネージ”っていうの!

デジタルサイネージ?

うちのベーカリーでは、この画面に今イチオシのメニューを大きく映したり、朝昼夜でおすすめの商品を、タイムスケジュールで切り替えて表示させてるのよ!

えっ?! そんなことが出来るの? まさに私のカフェにもこれがあれば…。

でしょー? そう思って誘ったのよ!

さすがぁ。でも、操作は簡単なのかな? 私も従業員もあんまり機械が得意じゃないし…それに、うちみたいな喫茶店の雰囲気に合うかしら…。

全然難しくないから安心して!パソコンで簡単に操作できて、分かりやすい操作説明の画面もあるから、サクラならすぐ覚えられるわよ!

そうなんだ…!すごい…!

私だって、あんまりパソコンは得意じゃないけど使えてるのよ?!サクラも大丈夫よ! 私がお願いした会社を紹介するから、相談してみるといいわ!

ありがとう!

~数ヶ月後~

いらっしゃいませ~って…ユキじゃない!久しぶり~。

うぁ~、スタンド付きのデジタルサイネージを導入したのね。これなら簡単に移動できていいわね! 映してる手書き文字を活かした画像もいい感じだし!

最初は、使いこなせるのか心配だったけど、映したい写真データをフォルダに入れるだけだし、使い始めたら思ってたより、すいすいできたわ。 やっぱり、時間でおすすめ商品が切り替わるのって、全然楽ね!

 どう? 売り上げUPしたんじゃない?

まあ、ご想像にお任せします。うふふ。

Signage Short Stories Vol.2 美しき情熱 ~最先端のその先にあるもの~

あらすじ

牧野は多店舗展開中のメンズサロン「マキノビューティー」のオーナー。常に新しいアイデアを求めて情報収集を怠らない彼が、以前からの顔見知りでリサイクルショップ店長&ガジェット系YouTuberの四郎を訪れる。

や、さきがけ四郎さん!元気?

ん、今日はいちだんとオシャレだな。 しかも相変わらずセグウェイに乗って移動しているのか!

そうとも!何でもクールに着こなすのが僕だからね。

・・・で、何か用かい?

いや~何か刺激がほしくてね~…最近の仕事にも新しい何かが足りなく感じててねぇ…。

ふむ…まぁとりあえず中に入れ。お主、いつも大して店の中を見ていかないだろう。たまには、エントランスじゃなくて、中で話をしよう!

言われてみればそうかも。それじゃあ、おじゃまします!

うむ。

      

んっ?!あれって、デジタルサイネージじゃないか!しかもディスプレイを三つも使ってる!すごいじゃないか!

まぁ、落ち着け…お主なら食いつくと思った…。いかにも、これはデジタルサイネージと言うやつだ!

へぇ~!確かに最近いろんな所で目にするし、僕もずっと気になってたんだけど…これ、すごく見やすくてビューティーだね!

あぁ…このデジタルサイネージのおかげで、うちの店の売り上げも随分上がったのさ。

えっ、そうなの? ちょっと詳しく聞かせてよ!

うむ。静止画や動画などの多様なコンテンツを表示できるからな。さらに3面で映してるから、ズバット目立つ!。だからより多くの人に注目してもらえたのだと俺は考えている。

なるほどね…実はさぁ、僕もメンズサロンを何店舗も展開してるだろ。だけど少し事業が伸び悩んでるというか…何か新しい刺激が欲しいんだよ!

デジタルサイネージは知ってはいたけど、そんなに効果があったなんてね!僕も導入を検討しようかなぁ…。

いいんじゃないか。だが、デジタルサイネージといっても、いろいろなシステムが各メーカーから販売されているから、自分の目的にあったものをチョイスするのが重要なんだぞ!

それに、デジタルサイネージも、データをクラウド上で管理できるものもあるから、自宅からでもコンテンツの更新や管理ができるしな。

この店の様に、1面だけじゃなくて、複数台のディスプレイを使ってダイナミックに情報を表示すれば、印象に残りやすいし、購買欲も掻き立てられるってもんさ。

おぉ!なるほど、それは良いことを聞けた!

では、お主だったら、どのように使うつもりなんだ。

いやぁ、うちメンズサロンだからさ、お店のスタッフが、施術の内容をメニュー表を持って丁寧に説明するんだよ。だから、カウンターの上にデジタルサイネージを設置して、施術の内容を動画で流したら効果的かもしれないなぁ~と思ってね。いいアイディアだろ!

確かに、それは効果がありそうだな。ところで、うちではこうやってお店のWebページをデジタルサイネージでも表示しているんだよ。そうすればWebページを更新するだけで、来店したお客様にも、新しく入荷した商品をすぐに伝えることができるのさ。

あっ!そうか。その方法なら予約の空き状況をリアルタイムで見せられるってわわけだね!

いいじゃないか。そこまでビジョンが見えているなら、俺が使っている放映システムの製品サイトを教えるから、見てみるといい。

いいね!!ありがとう、すぐ調べてみるよ!

あぁ…じゃあ、俺のYouTubeチャンネルの登録を頼んだぞ。

ははは、いい話が聞けたから、それは断れそうにないね。了解さ!

バイビー!(セグウェイで颯爽と帰っていく)

…ところで、セグウェイって公道を走ってよかったのか…?

Signage Short Stories Vol.3 いまどきの、ドキドキ ~持つべきは、同業の後輩~

あらすじ

岩瀬は、大型商業施設の営業統括部長として、スタッフを鼓舞する統率力とカリスマ性で、その手腕を振るっていた。 しかし、近年急速に進歩するデジタル技術には苦手意識があり、どこか尻込みしてしまうことも少なくなかった。 そんな岩瀬は、信頼できる昔ながらの後輩で同業者の小柳と久しぶりの再会を果たす。

おう小柳、来たで。

いらっしゃい岩瀬さん、お会いするのは久しぶりですね。

でっかくなったなあ~お前の店も。ここ何店舗目だ?

おかげさまで3店舗目になります。岩瀬さんの所みたいな総合ショッピングモールには全然かないませんけれどね。

はっはっは。違うのは施設の規模だけで、やってることも立場も似たようなもんよ。

じゃあ! 早速うちのデジタルサイネージをご案内しますね。

ん? 壁面にバーンって感じで、でっかく付けているんじゃないのか?

そんな大型なサイズはウチみたいな規模の店舗では不相応なので入れてません。
ウチの規模では、40型の液晶ディスプレイをポスターの代わりに縦に設置してます。

管理システムで店舗ごとに、表示する情報を管理できるので、全店での販売施策を反映しつつ、個々の売り上げ状況から、店舗ごとに効果的な情報発信をしているわけです。

おいおい、すごい詳しいな。お前だけはアナログ人間でいてくれると思ってたんだけどなー!

はは、だから僕のところに聞きに来たんでしょ?

おう、業者や社内のエンジニアは専門用語だらけで・・何か、こう、言ってることがわかんねえのよ!

ですよね。僕も最初はデジタルサイネージって、電子化した看板ってぐらいで何ができるのかなんて全くイメージできませんでしたけど・・・(ポチっとタブレットを操作)

おい!なんか店内一斉に画面変わったぞ!しかも音声アナウンスもしてるぞ!・・・・タイムセール告知か?

実は今、岩瀬さんを驚かそうとして僕がやりました。このタブレット、TVリモコンみたいにボタンが並んでるでしょ。これを押すだけで簡単に放映内容の切り替えが出来るんですよ。普段は現場スタッフがやってます。

これ、いいな。ウチは告知が結構多いんだが、音声アナウンスだけだと聞いてないお客も多くてな。

ポスターのようだった静止画の画面から、急に動画と音が出てくるとすごい目を引くでしょう?

そうだな!

それにあそこのディスプレイは、他の画面と違う告知が出てるでしょ? 画面ごとの出し分けの設定も簡単にできるんですよ。

そうなのか!

向こうの入口に設置しているデジタルサイネージは、タッチパネルになっていて、お客さんが見たい情報を自分で選べるようにしてます。

へえ、なるほど。これタッチするとおすすめ商品とかキャンペーン情報が表示されるようになっていたのか~。

岩瀬さんとこのショッピングモールなら、いろいろな応用ができそうでしょう?

ふむ・・うんうん、確かに具体的なイメージが沸くな。しかしこれ、ずいぶんカネがかかっただろ?

最初は、ポスターの貼り替えや廃棄の手間がなくなって、楽になるかな?と思ってたぐらいで、些細なきっかけだったんですよ。

パソコンモニターを流用したり、できるかぎり今あるものを使ってのスモールスタートでした。

ほう。

使ってみると放映端末の状態を一元管理できる機能が付いていたり、店舗ごとの担当者がどんな情報を表示させているのかを、本部で把握できるのは便利ですね。

表示するコンテンツごとに放映期間を設定することもできるので、掲出しっぱなしになることも防げるんです。

顧客満足度や売上効果にも、割と明確に表れるので、良い効果が確認できたら追加投資という感じです。

なんだぁ?デジタル化を毛嫌いしていたころからは、別人のようじゃないか?

勘弁してくださいよ、いつの話をしてるんですか~。さすがに時代に合わせてかないとやってけないですよ・・・

わははは!わかってるよ。今日は話が聞けて勉強になったよ。次は客として買い物に来るよ!

へへっ、お待ちしてます。

Signage Short Stories Vol.4 チームワークの秘訣~タイムパフォーマンスって大事~

あらすじ

サッカー中継の白熱と悪天候が重なり、オーダーが次々と入る。 店長は、キッチンに新しく導入したデジタルサイネージを活用し、非番の勇樹を呼び出す。 大きな画面でリアルタイムにオーダー状況を把握できることで、勇樹と美佳は効率的に対応し、 作業スピードもアップ。新しいシステムの導入が、繁忙時のオペレーションを大幅に改善し、無事にピークタイムを乗り越えていく。

おはようございまーす。

うわ、なんですかこのデッカいモニター!

ふふふ、これはデジタルサイネージっていうんだ。

え?デジタルサイネージってメニューとか出すやつですよね?
なんでバックにあるんですか?

これはバックヤードサイネージっていってスタッフの情報を共有するやつなんだよ。

—— 業務中 ——

RRRR!   RRRR!

お電話ありがとうございます。マックスビザ栄店です
‥‥はい‥‥はい‥‥17時半の配達で承りました。
(オーダー端末に打ち込み)

なるほど、オーダー端末に小さくでる情報が大型モニタにでるだけでも
キッチンのどこからでも見えて調理の効率もよくなりますね。

うん、それにこうやって画面を分割をして一つのディスプレイに複数の情報を表示できるんだよね。

あーなるほど。いろいろ一度に確認できるってことですね。

ここには、交代もしやすいと思ってシフト表も表示してみたけどどうかな?

いいですね!これってテンチョーが作ってる雑なエクセルですよね?
こんなのも表示できるんですか?

雑は余計だろ(笑)。

テンチョー、Webからのオーダーもだいぶキテますよ。
今日のピーク結構きついんじゃないですか?

そういうのも業務しながら一目でわかるから————

おはようございまーす。

あら、ユーキさん今日出勤だったっけ?

ボクがさっき非番のスタッフにLINEでばーっと声かけたのよ。
あちこちの端末やPC覗にき行かなくても仕事しながら確認できて楽だよね。

イヤー今月ピンチだしちょうどいいやって。

ユーキさん毎月ピンチですよね。

うるせーわ。
あれ? テンチョー、これデジタルサイネージすか?

ああ、小さい配送の端末覗くよりこうやって大きな画面だと、
みんなで情報確認がしやすいだろ?

大きい小さいより、共有のパソコンよくフリーズすっから、ありがてえっす。

へぇ、キッチンと休憩室とは出てる内容が違うんだ。
こっちはオーダーはちぃさくでるだけで、デリバリーの住所が超大きいんですねー。

ミカちゃんしゃべってないで仕事仕事ぉ。
折角増員で来たのに配達でれないよー?

うるさいなあ、いま焼きあがるところよ!
ほら行ってらっしゃい!

んじゃ、いってきます。

テンチョー、この何も表示してないところ、無駄じゃないですか?

ああ、ここは共有パソコンでね、このフォルダに書類を保存すれば順ぐりに表示されるんだ。例えばこないだみんなで飯食いに行った時の写真をこう何も考えずドサっと放り込むだろ?

わあ!スライドショーだ! こんな簡単にできちゃうんですね。

とりあえず入れたばかりだから、ここはバイトのみんなに適当に使ってもらおうと思ってね。
お客さんには見えないから、適当にみんなで使ってみてよ。

わかりましたー!
じゃあそろそろあがりますねー。

今日デリバリー組が忙しいから帰り道ポスティングしてってよ。
1時間つけるからさ。

わー!ラッキー!

—— その後 ——

戻りましたー。1回の出で5件はキッツイわー。

お疲れーい。次は4件行ってもらうから15分休んでいいよ。

テンチョー鬼ー!
ん?

どうした?

コレ‥‥『ユーキさん、お帰りなさい!15分休憩で次行ってみよー!』だって。
マウスで描いたっぽい落書きですよテンチョー。

ははは、ボクの休憩時間の指示まで読み切ってるよ。ミカちゃん!
連絡用にメモにでも使えばとか考えてたけど、こんなのも和むよね。

和みませんってば!

Signage Short Stories Vol.5  伝える思いと伝わる力~広報の新星、空の挑戦~

あらすじ

新入社員で広報部に配属された田中空は、上司の高橋彩と共に社内で活用されているデジタルサイネージの運用方についてを学んでいきます。 エントランス、執務エリア、社員食堂の各エリアを巡りながら、実際の活用シーンで、訪問者や社員に対してどのように情報が発信されているかを体感します。

おはよう田中君。今日は社内のデジタルサイネージを一緒に見て回って、どんな内容が表示されているのか確認しましょう。

はい、表示内容については少し知っていますが、実際にどのように運用されているのか、もっと詳しく知りたいと思っていました。

ふふ。それはいい視点ね。デジタルサイネージは、情報を効果的に伝えるために非常に重要なツールだから、運用方法をきちんと理解しておくことが大切よ。

私もこんなふうに、情報を分かりやすく伝えられるようになりたいです。

ふふ、それは頼もしいわね。じゃあまず、エントランスから見ていきましょうか。

—— エントランスに到着 ——

ここでは最近のプロジェクトや会社の理念が紹介されていますね。訪問者にとって魅力的なアピールになっていると思います。

そうね。エントランスは会社の第一印象を左右する場所だから、訪問者にとってもわかりやすく、魅力的な情報を提供することが大切なのよ。

デジタルサイネージは視覚的にも強いインパクトがありますよね! ところで、こういった放映内容はどうやって変更しているんですか? ボタン一つで簡単に切り替えられるものなんでしょうか?

それは便利ですね! 広報部の他のメンバーも同じように操作できるんですか?

そうよ、複数のユーザで管理できるの。あとであなたのPCにもインストールして、一緒に運用できるようにしておくわ。

ありがとうございます! サイネージをしっかり運用できるように頑張ります!!

頼もしいわね。それじゃあ、次は執務室のデジタルサイネージも確認しに行きましょう。

—— 執務エリアに到着 ——

ここではリアルタイムの営業成績やチームの達成状況が表示されてますね。これも広報部が関与しているんですか?

ええ、特に成功事例やプロジェクトの進捗を共有することは、広報部の大切な役割なの。社員のモチベーションを高めるためにも、こういった情報をこまめに更新するのが大切よ。

これ、エクセルやPDFのデータもそのまま表示できるんですか?

そうよ。エクセルやPDFファイルも管理アプリでそのまま取り込んで表示できるの。だから、新しく作った資料も、すぐにデジタルサイネージで共有できるの。

それは助かりますね。作業効率が大幅に向上しそうです。

その通りね。じゃあ、次は社員食堂のデジタルサイネージを見に行きましょう。

—— 社員食堂に到着 ——

食堂のデジタルサイネージは今日のメニューを表示しているんですよね。ちょうど今表示されているチョコレートムース・・美味しそうです。

ふうん、田中君は甘いもの好きなんだ。実は私もこのチョコレートムースは初めて見たのよ。ちょっと嬉しいサプライズだわ!

お昼のメニューに新しいものが加わると、食堂がさらに楽しみになりますね。ところで、これ以外にも健康診断の案内や社内イベントの情報が出てますが、どうやって管理しているんですか?

ここでは、食堂のスタッフさんと広報部が一緒に管理をしているわ。スタッフさんが献立用に作った画像を献立表示用のフォルダに保存してもらって、お昼時間に自動的に放映されるようにしているの。お昼以外の時間帯に表示するコンテンツは社内情報用のフォルダにいれる事で放映する仕組みよ。こうすれば、時間ごとに必要な情報がうまく表示されて、管理も簡単にできるの。

なるほど、フォルダごとに放映できる仕組みなんですね。社内イベントや福利厚生の情報も掲載されてるから、本当に助かります。

さーて、甘いものでも食べてリフレッシュして戻りましょう。せっかくだからあのチョコレートムースいかが?ご馳走するわ。

え、いいんですか?

私が食べたいから気にしないで。戻ったら管理システムの使い方を徹底的に研修するから、覚悟してね(笑)

アメとムチですか~。

ページ先頭に戻る